【退職】任意継続被保険者とは【健康保険】
健康保険の「任意継続被保険者(にんい けいぞく ひほけんしゃ)」という制度をご存知でしょうか? 健康保険に加入されていた役員や従業員の方が会社を退職された後に加入できる健康保険制度の一つです。 退職後のことになりますので退職者ご本人に手続きをしていただきますが、会社として退職者の方に任意継続被保険者の制度について情報提供されるのもよいかと思います。 なお任意継続被保険者の詳細は、退職前に加入していた協会けんぽ又は健康保険組合にお問い合わせください。 退職後の健康保険制度 まず退職後の健康保険制度の全体像です。 在職中、健康保険に加入していた方が退職した場合、健康保険制度に関して退職後には一般的に以下の4つの選択肢があります。 次の会社で健康保険に加入(次の会社が手続き) 健康保険任意継続に加入(ご本人が退職時まで加入していた協会けんぽ又は健康保険組合に手続き) 国民健康保険に加入(ご本人がお住いの市区町村に手続き) ご家族の被扶養者になる(ご家族の会社が手続き) 以下では、上記2の健康保険任意継続について解説します。 健康保険任意継続に加入するた