10月1日読了時間: 4分社会保険適用拡大2024年(令和6年)10月2024年10月から、社会保険の適用範囲が拡大され、より多くのパートタイムやアルバイトの方々が健康保険や厚生年金に加入できるようになります。これまで従業員数101 人以上の企業が対象でしたが、今回の改正により従業員数51人以上の企業でも適用されるようになります。この改正は、...
2022年1月2日読了時間: 3分賞与支給と賞与支払い報告書新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて昨年末、賞与を支給された会社もあるかと思います。 賞与支給がありましたら、社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険)については賞与支払い報告書の提出が必要になりますので、日本年金機構や健康保険組合...
2021年11月30日読了時間: 3分障害が残ってしまった後にもらえる年金や一時金病気やけがによって生活や仕事などが制限されるようになった場合に受け取ることができるのが障害年金・一時金です。 公的な障害年金には、「障害基礎年金」「障害厚生年金」の2種類があります。 病気やけがで初めて医師の診療を受けたときに「国民年金」に加入していた場合は「障害基礎年金」...
2021年8月5日読了時間: 10分労働者として働くときに関係する法律この記事では、あなたがこれから就職をし、働く際に知っておきたい労働に関する基本的な知識(労働法)について、まとめています。ここに書かれていることは全てではありませんが、働いていく上でいざというときに役立つ知識を集めました。
2019年3月31日読了時間: 2分【給与計算】平成31年度(2019年度)の社会保険料が変わります【天引き】毎年、春は給与から天引き(控除)する保険料が変更になる時期です。今年は介護保険料(全国一律)と健康保険料(協会けんぽ)が変更になりますので、給与計算の際にはご注意ください。 この情報を最新は弊所ブログをご覧ください。 介護保険料...
2017年9月30日読了時間: 1分厚生年金保険料率の改定(平成29年)平成29年9⽉分からの厚⽣年⾦保険料率が変わりますので、(翌月徴収が一般的であるため)10月給与から控除する厚生年金保険料額が上がることになります。給与計算の際、以下表中の「折半額」列に記載の保険料を控除するようご注意ください。