2020年3月2日4 分新型コロナウィルスに関連して、従業員の方がお休みする場合について新型コロナウイルスに関連して社員やパート・アルバイトの方がお休みする場合、賃金の支払いはどうすればよいでしょうか。 この記事では、新型コロナウイルスに感染した場合や、感染していないけれど仕事を休む場合に、給与計算の時にどのように扱うかについて解説します。...
2020年2月2日2 分東京都中小企業の賃金調査結果あなたの会社の同業他社は従業員にいくら給与を払っているかご存じですか。こういった情報はどこに参考となる情報があるか分からない場合が多いですが、東京都は毎年、中小企業の賃金事情を調査し、社名が分からない形でその結果を公表しています。中小企業の業種別や規模別(10~49人、50...
2020年1月4日3 分人事AIチャットボットの開発(1)明けましておめでとうございます。昨年はセミナー講師として、またテクノロジーに関連して多くの方とお会いでき、おかげさまで繋がりが急拡大した刺激的な一年となりました。お声がけいただいた皆様、本当にありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。...
2019年12月1日5 分【職場のうつ病】ストレスチェックについて【予防】あなたの職場で、精神障害(躁鬱病など)が原因で休職されている方、もしくは時々欠勤されている方はいらっしゃいませんか? 精神障害の原因は様々ですが、従業員から「仕事が原因で精神障害になってしまった」という労災請求が年々増加しています。2018年度(平成30年度)だけで1820...
2019年9月30日3 分【手術・入院】医療費が高額になりそうなとき【限度額認定】人生100年時代と言われる中、病気やけがで入院する予定があったり、時には手術が必要なこともあるかと思います。 そんなとき、入院や手術にかかる費用や支払は気になるところではないでしょうか。 今回は、私傷病で高額の医療費がかかりそうな場合に、事前に申請することにより、医療機関の...
2019年8月1日4 分労務監査とは「労務監査」という単語を耳にされたことはありますか。 労務監査を一言でいうと、会社の経営目標が効果的に達成できるよう、労働面で合理的かつ合法的か、活動を評価しアドバイスを行うことです。「労働面で」という部分が労務監査特有で、会計面での監査である会計監査とは異なります。...