2021年3月2日読了時間: 1分36協定届が新しくなります(2021年4月~)2021年(令和3年)4月から36協定届の様式が新しくなります。 2021年4月以降は新しい届出書の様式をご利用ください。
2021年2月11日読了時間: 2分【通勤中のケガ】通勤災害【労災】通勤中にケガをして病院に行った場合、お持ちの健康保険証は基本的に使えないことをご存じでしょうか。 会社の経営者や個人事業主を除いて、会社に雇用されている人は労災保険に入っているはずですので、通勤中にケガをして病院に行ったら「通勤災害」として健康保険ではなく労災保険を使います...
2019年2月6日読了時間: 2分【2004年8月以降】失業手当、高年齢求職者給付、育児休業給付、介護休業給付【追加給付の可能性あり】厚生労働省が毎月勤労統計調査において、全数調査するとしていたところを一部抽出調査で行っていたことにより、平成16年(2004年)以降の同調査における賃金額が低めに出ています。失業手当など上記の給付金は毎月勤労統計調査のデータに依存しているため、本来支払われる額が少なくなって...
2019年2月1日読了時間: 4分36協定のない残業は法律違反36(さぶろく)協定はご存知でしょうか?従業員の方が残業している場合には、原則、会社は36協定を労働基準監督署へ届出する必要があります。36協定は通称で、正式には「時間外労働・休日労働に関する協定」と呼びます。会社が36協定を届出せずに従業員の方が残業していると、会社は法律に違反
2019年1月2日読了時間: 2分働き方改革 法改正で何が変ったの?長時間労働是正編従業員を雇っていらっしゃる企業は、以下のチェック項目をご確認ください。もしNOがあるようにでしたら社内制度の見直しを始めましょう。なぜなら、2019年4月以降、順次法律(働き方改革関連法)が改正されるためです。 チェック項目...
2018年12月3日読了時間: 5分テレワークを導入する前に検討しておきたいこと最近、テレワークという言葉をよく耳にされることと思います。働き方改革の一つの手段としても用いられるテレワーク。テレワークの種類、中小企業の導入実績、メリットや課題はどんなことがあるのでしょうか。
2018年10月31日読了時間: 3分中小企業でメンタルヘルス対策(はじめの一歩)「中小企業でメンタルヘルス不調について対策をしたいけど何から手を付けてよいか分からない」という方向けに、メンタルヘルス不調のデメリットと、対策をするために無料で受けられる支援についてご紹介します。
2018年9月30日読了時間: 4分最低賃金の改正(平成30年・2018年)最低賃金の額が改正され10月から最低賃金が上がりますので、最低賃金制度について2018年10月1日時点での最新情報をお届けします。 最低賃金制度の目的と効果 最低賃金制度は賃金の最低額を保障していますので働く人たちのメリットであることはもちろん、一社だけぬけがけして労働者を...
2018年8月31日読了時間: 4分入社時の必要書類(オリエンテーション書類)新卒や中途で採用した従業員が入社する時、どのような書類を準備していますか?正社員やパート・アルバイト等、働き方によって必要書類が異なる場合がありますが、入社時に用意する書類リストを予め作っておくと、その都度考える必要がなくなり業務を効率化できるのでお薦めです。
2018年7月31日読了時間: 4分専門型裁量労働制の対象業務と制度導入の注意点専門型裁量労働制の採用を検討している企業が多くいらっしゃいますので、対象となる業務、制度導入の手続き、制度導入の際の注意点について説明します。